2006年夏の陣  7月19日 曇り時々雨 大内山川<岩船橋下流>

7月も半ばを過ぎ、鮎シーズン真っ盛りってとこでしょうか?
しかし、やはり今年は生育が遅いのも事実。
まだ梅雨も明けてないのに気が早いのですかね(^^ゞ


さて、一口に「鮎の友釣り」と言っても、人それぞれ色んな楽しみ方があるもんです。


綺麗な風景の中で、ノンビリ釣りを楽しむ方。
アレコレ仕掛に工夫を凝らし、自分だけのオリジナルで楽しむ方。


そして、今回ピックアップするのは「鮎の友釣り」で競う方々です。


ボツボツ始ってますね。友釣り大会!
この地域でも大きな大会が2つ終わりました。
知り合いのネットトナメンターの皆さんが撃沈する中
ビックな大会でビックな成績を収めた方がいらっしゃいますヽ(`д´;)/


まっちゃ亭のtakaさんだ


大きな大会は全部日曜にやるもんだと思ってましたが
この大会、僕の定休日にやってるではないですか。
何か色々もらえるんでしょ?クジ引きしたりして^^
僕クジ運最強なんです。何か欲しいなぁ~


先日も大会帰りのお客さんに

この帽子頂きました♪カッコいい~~


おっと、話がソレてます・・・


実はこの「まっちゃ亭のtakaさん
同業者って事もあり(飯高でお店やられてます)
親近感&ライバル心があるんです(爆


まずい・・・takaさんが雲の上の人になってしまったヽ(;´Д`)ノ、


こちとら、大会といえば所属する会のものに参加するのみ。
いくら過去に
優勝経験があるとはいえ
takaさんのとは格式が違いすぎる・・・・_| ̄|○
(比べてはいけませんか?)


しかし、今の僕に出来るのは「七鮎会」の大会で優勝する事のみ!


ってな訳で、次週開催される大会会場
大内山川「岩船橋下流」の偵察に行ってまいりました。


解禁当初はブーイングの嵐だった大内山川も
持ち前の尻上がりでココに来て状況も好転。


分りにくいですがかなり渇水気味ですが
垢腐れはまだ起こしてません。


ココは橋の直下から瀬~トロ~チャラ~瀬~淵
と様々なポイントが集まってて
色々な釣り方の勉強にはもってこい!


しかし、今日は大会の為の斥候。


大会となれば大勢の人が(まぁ十数人ですが^^;)好ポイントに殺到する。
その身動きできない中、自分だけ動かずに釣れ続けるポイントを
極秘に入手しようって算段なんです( ̄ー ̄)ニヤリ


岩船橋より上はコンスタントに釣れてるので
人も数人見えてますが
下流は芳しくないらしく、僕のみの入川^^;


とりあえず、中州に陣取り対岸のトロ場で様子見です。


水深は深くても20センチでしょうか?
ビッシリ小石が敷き詰まってます。


養太郎君をセットし、トロをス~~~っと上らせると
3メートルも行かないうちに2匹の鮎がからみあうのが丸見えです^^


どうです?今年の1匹目の早さ。
まだ養次郎君を使った事がありません(自慢)


しかし、17センチと小ぶり・・・


コレを囮にまたス~~~~と上らせると
いや、今度は勝手に下がって行きます。エライ勢いで。
そのまま囮任せにしておくと即2匹目ゲットヽ(`д´;)/


しかし、これまた17センチと小ぶり・・・


この繰り返しで数匹掛けた所で
目印がぶっ飛ぶ20センチオーバーを入手。


ここで、コレを囮に写真手前の瀬に移動。
この頃になって、橋より下流の瀬付近に数名の釣り人が現れました。


やはり、流れのある瀬には大きいのが居ます。
アタフタしながら数匹を取り込み、徐々に釣り上がります。


何しろ、今日は爆釣ポイントを見つけるのが目的。
ココゾ!って所を発見するまで移動また移動です。


開始1時間で10匹を軽く越えてます。
凄いぞ!オレ!!


移動する時にね、囮を引船に仕舞うでしょ。
そして、次に出す時ドレが元気かな?って探すでしょ?


ドレがナニだか分らなくなってきたんです(´Д`;)




















鮎多すぎちゃってさ(爆












ココで強気のこてつ君。
養太郎&養次郎、早くも放流。





だって、この方の日記に舟に鮎が多いと酸欠で弱るって書いてあったし、
渇水で舟沈めても完全に沈んでないし・・・


まぁこんだけ鮎あれば何とでもなるでしょうって
短絡的な思考が働いただけなんですけどね。


しかし、ココは小石の多いポイント。
知らず知らずに、石でこすれてたのか
そろそろ寿命だったのか、痛恨の親子ドンブリ_| ̄|○


仕掛換えて、囮を放すと今度は空中糸と水中糸の結束の
リリアンから水中糸外れてて知らぬ間に鮎放流。


ソレに気付かず、竿立てて目印探してた自分が情けないヽ(´・`)ノ


状況が一転してしまいました。
数的にはマイナス2匹なのですが
心理的に切迫感を感じます。


再度仕掛を出し、キツメのチャラを上らせると










ギュンギュン!










こりゃぁ、デカイ!と即分る!!
川中を狭しと暴れ狂うヽ(`д´;)/















バシャ!









おや?ジャンプですか?
その御姿は・・・やはりニゴイ(TOT)


皆さん、気をつけて下さいね。
イッパイ居ますから・・・ニゴイΣ°))))彡バシャ!


幸い?鼻環の所で切れてくれました


ココで、さっきの養太郎&養次郎放流が悔やまれます。
小ぶりの鮎しか残ってません。
またトロを下から根気良く上らせて
ポツポツ釣り囮を貯めます。


爆釣ポイント探しのはずが
一日釣り凌ぐ為の囮捕りへと釣りが変わってしまってますね^^;


それでも、昼までに20匹程キープε=(>ε<) プッー!


お弁当食べながら川見てたら
意外な所で鮎がかなりの数湧いているのを発見(☆_☆)


しばし観察するも移動する気配がなかったので
午後一番はソコから開始です。


もう、岸スレスレの場所でね
どうやって攻めたら良いのか分らない。
とにかく、そ~~~っと接近し、そ~~~っと囮を上から下ろすと

















瞬殺!













正に入れた瞬間に掛かってました。
しかし、鮎が溜まってた場所に落ちてしまい
折角のパラダイスも瞬殺(´Д`;)


こういうピンポイントは下から攻めるのが良いのでしょうか?


そこに携帯に電話。
鮎友達の友人ファイヤーマン1号が今から来るんだって^^


程なく到着


「こてっちゃん、囮貸してな」
「うん、ソコにあるで好きなん持ってって(^o^)/~~~」









はっきり言って、快感です(爆


今まではね


「こてつ~~囮死んでないか?俺の使えよ~~」


って言ったもらってばっかりだったこの僕が
人様に囮を差し出せるとは!
しかも、最初からアテにしてもらってるし(≧∇≦)嬉し~~


さて、瀬が得意のファイヤーマン1号は下の瀬に
そして僕はまた徐々に釣りあがって行きました。


ポイント的には午前中と同じです。
もう少し、上に行きたかったのですが釣り人がいらっしゃったので
ヨワヨワの僕は遠慮してしまいました^^;


午後は根掛かりプッツン1回のみ!←自慢!
これといったトラブルも無く集中力も無く(笑


時間も無くなったので囮引きずって釣り下ってきたら
ファイヤーマン1号の目の前の瀬で掛かり
何とか見られてる時に引き抜き成功(*´∀`)ノ良かった~~


  

なんだかんだで、38匹釣ってました。
左の写真でも分るけど、大きさがバラバラ。
お皿の分は、真空パックで冷凍庫に。
細かいのは、焼いて食べてみました。今年の初物です(汗


おそらく天然遡上物なんでしょうが、今ひとつ香りが・・・


一杯コケ食べて大きくなってね♪


さぁ!次週は大会ですヽ(`д´;)/
え?入れ掛かりポイントですか?
ココって全面ポイントみたいですね。どこでも掛かりました(笑